やまちゃんのオーディオブログ

真空管アンプ、最近は資金調達のためのFX,MetaTrader4ネタもやっています。

マニアなら知っておきたいオーディオ雑誌のお宝記事

マニアなら知っておきたいオーディオ雑誌のお宝記事8 トランスの作り方

投稿日:2015年2月14日 更新日:

加藤一郎先生、石塚俊先生の記事が参考になる。

1.加藤先生の記事
・加藤先生は、「<トランス屋Webサイト(a href=”http://www6.plala.or.jp/trans-ya/ 現在休止中)」というサイトを運営されている。
・そこに列挙されているが転記させていただくと、
①◎「アウトプットトランスの作り方」(「ラジオ技術」2001年/8月、9月)
②◎「パワートランスの作り方」(「ラジオ技術」2001年/12月p47)
③「6CA7ppパワーアンプの製作」(「ラジオ技術」2003年/10月)
④「6BQ5パラシングルアンプの製作」(「ラジオ技術」2002年/9月)
⑤「フィールドスピーカーの製作」過去記事「タンガーバルブ電源、スピーカユニットの自作 オーディオ雑誌のお宝記事3」へ。

2.石塚俊先生の記事
・石塚俊先生の記事は、電源やトランス、巻き線のバランス取りなどについて、詳しい。
①◎「バイボーラトランジスタの使い方を考える」という一連の記事
(「ラジオ技術」の(15)2010年/10月~(18)2011年1月、
(23)2011年/6月、2012年/5月(34)、2012年/6月(35))

②「巻き線法の名称についての提案」(「ラジオ技術」2012/11月クロストークp141)石塚俊

3.<追記 2015 10/5>
①◎「トランスの基本動作と材料」(「ラジオ技術」1993/4月~7月)鈴木道夫
これは、役立ちますね。
②◎「スイッチング電源のコイルトランス設計」 磁気回路-コア選択-巻き線の難題を解く 戸川治朗 著
③その他、当サイトの記事「トランスに直流を重畳する場合のスペーサ厚み(ギャップ)の計算

4.その他、MCトランスについては、
私の過去記事「オーディオ雑誌のお宝記事7 アナログ」で紹介した。
そこには、上記加藤先生の記事も紹介した。

<追記 2015 10/5>◎はお勧め。

-マニアなら知っておきたいオーディオ雑誌のお宝記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

スピーカーネットワークコイルの正しい作り方 オーディオ記事のお宝記事4

6.スピーカーネットワークコイルの正しい作り方 (1)「スーパーツィータ用でデバイディングネットワークの設計と製作」 (「ラジオ技術」2001年/2月P145)山根 雅美 スピーカのネットワークのコイ …

no image

タンガーバルブ電源、スピーカユニットの自作 オーディオ雑誌のお宝記事3

4.タンガーバルブ電源 (1)G-83x2 タンガーバルブ電源の製作(「ラジオ技術」2003年/11月p9)新 忠篤 (2)GIP用フィールド電源の製作(「ラジオ技術」2013年/11月)穴水 忠昭 …

no image

ウェスタン91Bアンプの音の秘密(the secret of Western 91B amp sound)

これまでの雑誌をまとめると、91Bアンプの音の秘密は以下の通りです。先生方ありがとうございます。 1 ウルトラハイゲイン 及び 深いネガティブフィードバック 3段増幅により、ウルトラ高感度になっていま …

no image

マニアなら知っておきたいオーディオ雑誌のお宝記事9 部品紹介、部品の比較

1.コンデンサ (1)「アルミ電解コンの音質と構造」(「ラジオ技術」1999年9月)石田雅彦 ・過去のADAMをもとに、開発した?NT,NXというタイプのニチコンの電解コンについての記事。 ・石渡博先 …

no image

コンデンサ等の向き、接続方向の調べ方 オーディオ雑誌のお宝記事2

ウェスタンの電話線よりもお勧めだ。 ガツンとくる、立ち上がりが速い(当方の「単線の配線材を試す。ウェスタン電話線、銀メッキ1.0mm単線ジュンフロン、47研究所0.4mm 単線」参照)。 電源のノイズ …

[最近の記事]
2015年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728